☆お客様のインプレッション☆

<YZF-R15(国内仕様) + PowerTRONIC V4のお客様>
PowerTRONIC V4良いですね~、まだ公道でしか試してませんが2~3速で引っ張るのが楽しくなります。あっという間に法定速度を超えてしまうので無茶は出来ませんでしたが、これはショートコース走らせたら楽しそう!とにかくアクセル開けるのが楽しいバイクになりました。高回転を維持した走りは公道ではなかなか難しいのでサーキットで全開走行をして楽しみたいですね。

<ジクサーSF250 + PowerTRONIC V4のお客様>
PowerTronicV4!! おぎパン往復して来たけど、五千回転以上回すのが気持ち良い!!
昨日は峠成分足りなかったので、補給に来ました! PowerTronic V4いい!! あのジクサーが高速100キロ巡行で安定する!! これだけでも投資した甲斐はあるな。
マップ2使いました!! さらに変わりました! 何これ〜って感じで回っちゃいますね。 捕まっちゃうから、心にブレーキかけないと!

<YZF-R15 + PowerTRONIC V4のお客様>
中高回転域のパワーが抜群に上がりました。 レブリミットが12000まで解禁されるのもとても便利。マフラー交換した時はパワーアップを体感できましたが、そこから更に2段階上がった感覚です。

<KTM 390 DUKE + FUELX PRO+のお客様>

FUELX、街乗りのギクシャクほぼ無くなるから、街乗りメインの方におすすめ〜。自分のはDNAのフィルター付いてるから、薄めの5がベストな感じ。


<YZF-R15 + FUELX PRO+のお客様>

FUELX PRO+、Level7にセット。ごく大雑把に言うと、CR33φからFCR38φに付け替えて、セッティングがバッチリ出た感じ。素晴らしい!

コントローラーをLevel7に設定したら、ヨシムラフルエキを装着した際に出来た3000rpm以下のトルク不足が解消されました。そして、どのギアでも2500rpmからのスロットル追従性が飛躍的に向上しました。ここがFCRキャブの加速ポンプの作動に、非常に似ています。

<YZF-R15 + FUELX PRO+のお客様>

マフラーとエアクリーナを変えてあるのでノーマルECUだと5,000~6,000rpmの谷がありVVAに入るまでもっさり感がありましたが、スッキリ加速する様になりました。

※上記のインプレッションは当店で購入されたお客様がXに実際に投稿された内容です。

注意事項

納期について
当店が扱うRACEdynamics社製品は基本的に全て受注後に本国メーカー手配を行うため、納期が最短約2週間〜最大約1.5ヶ月程度(メーカー在庫がある場合)かかる場合がございますのでご了承ください。具体的な在庫状況や納期については、受注後にメーカー確認の上お客様へお知らせ致します。